これまでハエドクソウ科はハエドクソウ属のみとされてきたが、APG体系ではミゾホオズキ属はサギゴケ属などとともにハエドクソウ科に所属する。
(印象)オオバミゾホオズキしか知らないが、かなり密集して黄色の花を咲かせるので小さい花ながらも山では結構目立つ存在。
オオバミゾホオズキ、ミゾホオズキなどがある。参考文献
日本の固有植物 (国立科学博物館叢書)
高山に咲く花 増補改訂新版 (山溪ハンディ図鑑)
園芸植物 (山渓カラー名鑑)
最終更新日 2018/04/10