クワガタソウ
2018/04/01 (since2015/04/25)
| 花之江の郷 |
日光植物園にて
クワガタソウは花の形がオオイヌノフグリに似た、ピンク色の可愛らしい花だ。
  この日は珍しく山側から  石段を下りてくる経路で、
  あやうく踏みつけてしまいそうな所に生えていたので、見つけたのは幸運だった。 
 
 
  フフフッ。決行花の密集度もあって、緑色の刃とのバランスも良く、いい感じですね。
 
 
  端正な顔ならこれ。
 
 
  微妙なんだけど、クワガタソウを踏みそうになったシーンはこれ。
  石段と石段の隙間に咲いている。
  ちょっと微妙だが、これは植物園で植えたものではないだろう、とのことで野山扱いに。
花之江の郷にて
実は、花之江の郷にも生えているらしいのだが、見つけたことがない。
 
 
  こちらは花之江の郷で売物の鉢上で撮ったもの。
  自然に生えたものが見つからなかったときの抑えとして撮ったものだ。
  
辞典で詳しく調べる
  オオバコ科クワガタソウ属>クワガタソウ
★ 関連したページ ★
| オオイヌノフグリ(早春の野山) 
| テングクワガタ(白馬・栂池) 
|
 メールを出す
メールを出す