洋種オキナグサ
2021/05/07 (since1998/05/23)
紫花
 
洋種オキナグサの紫花ですが、紫の花は和種にも通ずる趣がありますね。
ただ、上向きに咲いているのが違います。
 
紫花の様子、左下が咲きたて、右下が蕾、右上は老婆?
白花
 
つぼみから
白花の洋種オキナグサですが、花やさんではイチゲとして売ってました。
下のような種をつけて、勝手に飛び散ってそこらじゅうに生えてきます。
春先、このような蕾がにょきにょきと出てくる姿は、頼もしく感じます。
 
花へ
洋種のオキナグサは和種のように下向きには咲きません。
上を向いて白く輝いてます。
 
そして種になって
辞典で詳しく調べる
キンポウゲ科オキナグサ属>オキナグサ
★ 関連したページ ★
| オキナグサ(庭の春) 
|

