オオヤマサギソウ
2017/08/01
 
  7月中旬、戦場ヶ原で見つけたミズチドリではなくオオヤマサギソウが一株。
    緑がかった白色の花が夏に涼をあたえてくれる。
  良い状態だったので助かったが、周囲をくまなく探しても
  この株しか見つけることはできなかった。
  初めて見るので、名前は帰ってから調べてわかったつもりが早とちり。
  ミズチドリを訂正し、オオヤマサギソウとする。まだ、自信がない。
  特に珍しい種類ではないらしいが、オオヤマサギソウの仲間で
  日本固有の種類は数多くあるようだった。
辞典で詳しく調べる
    ラン科ツレサギソウ属>オオヤマサギソウ
★ 関連したページ ★
| ミズチドリ(日光・白根) 
|

